2023.09.14
サービス紹介
Peacott ~ 温度ムラの改善と省エネ化を実現する新たなソリューション
電気ヒーターを用いた設備や装置で、こんなお困りごとはありませんか?
- 温度安定時間を短縮して、装置の稼働率を向上させたい。
- 温度分布(温度ばらつき)を軽減させて、製品の品質を向上させたい。
- 消費電力を削減して、カーボンニュートラルに貢献したい。
Peacott(ピーコット)であればすべて解決できます!
①「速い」 ~ 短時間での均熱化を実現
短時間での均熱なら、Peacott。
均熱までにかかる時間を64%削減します。(※社内実証実験による)
②「上手い」 ~ 高精度での均熱化を実現
特許出願中の独自技術を採用。
熱源(ヒーター)と加熱対象物の間にはさむだけで、最大温度差1%以下と高い均熱性(温度ムラが少ない)を実現します。
③「安い」 ~ 省エネルギー化を実現
Peacottを利用しない場合に比べて、消費電力を20%削減。
SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも貢献します。
Peacottについて
1929年創業の熱のプロフェッショナル・河合電器製作所が開発した、独自の3次元伝熱制御技術により、ムラ・ムダのない均熱を実現する熱流制御シートです。ヒーターとの相性が良い高熱伝導材に、特許出願中の特殊加工を施すことで、温度のコントロール性の高さと取り扱いやすさを両立。ワーク面に挟むだけで優れた温度均一性を得ることができる、私たちだけのまったく新しい、画期的な温度制御手法です。