海外認証取得サービス15年以上!
UL規格認証
オーダーメイド・ヒーター
10種類以上のベースモデルをカスタマイズ可能
  • カートリッジヒーター
  • シリコンラバーヒーター
  • シーズヒーター
  • 配管ヒーター
  • 海外認証取得
    サービス

    15年以上

  • UL認証ヒーター
    納入実績

    12,000
    本以上

  • UL認証ヒーター
    カスタマイズ

    カバー率

    90%以上

国内トップクラスの
海外規格対応実績とノウハウをもって、
UL規格認証を取得したオーダーメイ
ド・ヒーターをお届けします!
CEマークとのダブル認証もお任せください!
  • 01
    UL規格認証ヒーターの
    種類の多さは国内トップクラス

    カートリッジヒーター / シリコンラバーヒーター / シーズヒーター / シーズヒーター
    (プラグ型・フランジ型)/ 配管ヒーターなど、
    UL認証品のベースモデルは10種類以上!
    シーズヒーターは2024年2月時点で国内唯一!

  • 02
    一品一様のカスタマイズ品を
    完全受注生産でお届け

    河合電器製作所は
    少量多品種の生産が大得意!
    一品一様のUL規格認証ヒーターを
    オーダーメイドでお届けします!
    もちろん、量産品もお任せください!

  • 03
    UL社との各種調整を
    河合電器製作所が代行します

    海外規格に詳しいエンジニアが
    UL社との細かいやり取りを
    お客さまに代わってお引き受けします。
    (ヒーター部分に限ります)

無料相談受付中!
ぜひお気軽に
お申し付けください!
  • ULマークを取得した
    ヒーターが必要。
  • 仕様をカスタマイズできるUL規格認証
    ヒーターを探している。
  • 海外認証の取得実績が豊富なメーカーに
    依頼して安心を得たい。
  • CEマークとの
    ダブル認証取得が必要。
  • UL規格についてよくわからず
    漠然とした不安がある。
  • 設備や装置をアメリカに
    輸出・販売したいと考えている。
  • 最終製品ではUL規格の認証取得をする予定だが、
    ヒーターという部品単位でULマークを取得すべきか迷っている。
  • 現在使用しているヒーターでは
    ULマークを取得できなかったため、代替品を探している。
無料相談を申し込む
Point01.

設備や装置をアメリカ市場

輸出するならUL規格の
認証取得は事実上必須

UL規格とは、UL LLC(Underwriters Laboratories Limited Liability Company、以下UL社)が策定する製品安全規格です。

アメリカ市場へ輸出する製品を製造・販売する国や企業は、UL規格の認証を取得することがスタンダードとなっています。

ただし厳密には、UL規格の認証取得がアメリカの法律で義務付けられているわけではありませんので、アメリカ市場への輸出を予定しているにも関わらず、ULマークは必要ないと思われているお客さまが多くいらっしゃいます。

しかし、海外規格と15年以上向き合ってきた河合電器製作所としては、

設備や装置をアメリカ市場へ輸出するならUL規格の
認証取得が
事実上必須であると考えています。

Point02.

UL規格の認証取得が
必須であると言い切れる理由

UL規格の認証取得が必須であると言い切れる理由について、順を追って説明します。

アメリカでは避けて通れない安全規格
「OSHA基準」と「ANSI/NFPA70」「ANSI/NFPA79」

UL規格を含め、アメリカにはたくさんの安全規格が存在しますが、主要な規格は以下の2つの団体によって管理されています。

  • OSHA(労働安全衛生局)

    アメリカ国民の職業上の安全・衛生基準を制定し、
    施行するために設立された政府機関。

  • ANSI(米国規格協会)

    アメリカ国内の民間企業が作成した規格を国家規格として指定する役割を担う組織。

これら2つの団体によって施行されている安全規格はいくつもありますが、
ここでは以下の3つを取り上げます。
安全規格名
概要
OSHA基準
職場で遭遇するさまざまな危険から労働者を守るための安全基準。OSHAという政府機関が作成しており、重要度が非常に高い。
ANSI/NFPA70
(アメリカ電気工事基準)
電気工事に関する安全基準。NFPA(全米防火協会)が作成し、ANSIが国家規程として指定している。工場の立ち上げ時等に適用される。
ANSI/NFPA79
(米国産業機械用標準)
電気配線がより複雑な産業機械に限定された安全基準として、ANSI/NFPA70を補うために作成されたもの。

これら3つの安全規格は、アメリカ市場に設備や装置を輸出する際は決して避けて通れない規格です。なぜなら、これらの基準を満たすことができないと、アメリカでの販売を自治体に認めてもらえなかったり、保険会社によっては火災保険の対象外とされてしまうなどのリスクがあるためです。

では、それがUL規格の必要性とどう関係があるのでしょうか?

「OSHA基準」と「ANSI/NFPA70」「ANSI/NFPA79」の評価試験では、
ULマークを取得しているか否かが大きく影響する

アメリカ市場で必須とされる「OSHA基準」と「ANSI/NFPA70」「ANSI/NFPA79」の安全基準を満たしていることを証明するには、それぞれの評価機関における試験をパスする必要があるわけですが、実はその評価試験において、ULマークを事前に取得しているか否かがかなり影響すると言われています。

理由は、OSHA(労働安全衛生局)とANSI(米国規格協会)の両方にUL社が深く関わっているという背景があるからです。

  • OSHA(労働安全衛生局)とUL社の関わり
    OSHA公認試験所としてUL社が存在する

    OSHA基準への適合証明を得るためには、OSHAに正式認可された公認試験所での評価試験をパスする必要がありますが、その公認試験所の代表格として、UL社が存在します。

  • ANSI(米国規格協会)とUL社の関わり
    安全規程を作成する企業団体にUL社が加盟している

    ANSIは、SDO(規格開発機構)という民間企業団体が作成した安全規程を国家規格として指定する役割を担っていますが、その民間企業団体にUL社が加盟しています。

このように、OSHA(労働安全衛生局)とANSI(米国規格協会)の両方にUL社が深く関わっているという点は非常に重要です。

なぜなら、UL社の歴史と実績に対する信頼度は非常に厚く、UL社はOSHAとANSIからも一目置かるほどの存在感を持っているので、
ULマークを事前に取得済みであれば、一定基準の安全性があらかじめ保証されているということで、評価試験が簡略化され、比較的簡単にパスできると言われているのです。
反対に、ULマークを取得できていない状態で審査を受けてしまうと、指摘を受けてしまうリスクが非常に高くなります。

このような背景から、UL規格の認証取得自体はアメリカの法律では義務付けられていないものの、
「OSHA基準」と「ANSI/NFPA70」「ANSI/NFPA79」の認証取得を考えると、結果的にUL規格の認証を取得しておくことが得策であるという状況がアメリカでは出来上がっている
のです。

これが、UL規格が事実上必須であると河合電器製作所が結論付けた理由です。

Point03.

ヒーター単体
(部品レベル)での
ULマークの必要性

ULマークの種類の違い

UL規格の認証取得の必要性をおわかりいただけたところで、次はULマークの種類の違いについて説明します。
実際にはもっとあるのですが、以下の2種類を抑えておくことがまずは大切です。

ULマーク名称
説明
ULマーク例
リスティング・マーク

最終製品につけられるULマーク。
最終製品のサンプルがUL社の要求事項を満たしていると認定された場合に使用が許可される。

レコグナイズド・コンポーネント・マーク

部品や材料につけられるULマーク。
単体では機能しない、あるいはその機能が制限されているコンポーネントがUL社の要求事項を満たしていると認定された場合に使用が許可される。

一般的に、リスティング・マーク(最終製品のULマーク)を取得しておく必要性は広く知られていますが、レコグナイズド・コンポーネント・マーク(部品・材料のULマーク)の必要性は意外と知られていません。
しかし、海外規格と15年以上向き合ってきた河合電器製作所は、レコグナイズド・コンポーネント・マーク(部品・材料のULマーク)の取得をするからこそ生まれるメリットがあると考えています。

レコグナイズド・コンポーネント・マーク
(チューブヒーター)

レコグナイズド・コンポーネント・マーク(部品・材料のULマーク)の必要性

ヒーター部分に関しては、必ずしもULマークを取得しなくとも、”UL規格相当の安全設計”がされていれば十分であると考えられているお客さまが多くいらっしゃいますが、河合電器製作所では、ヒーター単体でのULマーク(レコグナイズド・コンポーネント・マーク)の取得を強くおすすめしています。
それはなぜか?理由は以下に尽きます。

最終製品のUL規格の
認証取得が簡単になり、
結果的に労力・費用・期間の
節約につながるから。

最終製品のULマーク(リスティング・マーク)を取得する際、構成部品にヒーターという熱源が使用されている場合は、ヒーター単体での安全性はかなり厳しく追求されます。熱を発するという特性上、アメリカでの要求水準は高まっています。
もちろん、ヒーター単体での安全性評価が合格となれば、最終製品のULマーク(リスティング・マーク)の取得へ向けて前進できますが、実はヒーター単体でULマークを事前に取得しているか否かで、最終製品の評価試験全体に大きな違いが生まれるのです。

ヒーター単体でULマークを取得していた場合

ヒーター単体でULマークを取得していれば、ヒーターに関しては安全性評価を省略することができるため、費用・期間を節約できます。
ヒーター部分の安全性評価に伴うリスクはほぼ無いと考えていただいて構いません。

ヒーター単体でULマークを取得していなかった場合

ヒーター単体でULマークを事前に取得していない場合は、UL社がヒーターという熱源の安全性を個別評価する必要があります。
そのため、ヒーター単体でULマークを取得していた場合と比べ、費用・期間が多くかかる傾向があります。

さらに…
  • ヒーター単体での安全性評価に伴い、ヒーターの設計情報や構成部材の情報をUL社へ開示する必要がある

    ヒーターの設計情報や構成部材の情報は、一般的にはメーカー側の機密情報に該当するため、NDA(秘密保持契約)の締結などを経てヒーターメーカーに対して情報開示請求していただかなければいけません

  • ヒーターメーカーから開示された設計情報等を十分理解された上で、UL社に提供する必要がある
  • 審査の上でUL社からの問い合わせ等があれば、それに対応する必要がある
  • UL社による評価の結果、ヒーターが安全基準を満たしていないと判定されてしまうリスクが高い
  • 仮に合格できたとしても、年に数回、UL社による検査をずっとクリアし続けなければならない

上記で合格できれば報われますが、仮に不合格となった場合は販売中止や再設計などが余儀なくされ、スケジュールやコスト面で大きなダメージを受けることとなります。

つまり、レコグナイズド・コンポーネント・マーク(ヒーター単体でのULマーク)を取得していないと、リスティング・マーク(最終製品のULマーク)を取得する際のリスクやデメリットが極めて大きくなるということなのです。

ヒーターがUL規格相当の安全設計を満たしているだけではあまり意味がなく、ULマークを正式に取得しておくことではじめて価値が生まれるということをお分かりいただけたでしょうか?

これが、河合電器製作所がヒーター単体でのULマークの取得(レコグナイズド・コンポーネント・マークの取得)を強くおすすめする理由です。

Point04.

河合電器製作所の
UL規格認証ヒーターの
いいところ

ヒーター単体でのULマークの必要性をお分かりいただけたところで、「非・UL規格認証ヒーター」と「”河合電器製作所の”UL規格認証ヒーター」のメリットとデメリットをあらためて整理します。

メリット
デメリット
非・UL規格認証
ヒーター

メリット

  • ヒーターの価格が比較的安い。

デメリット

  • 最終製品のUL規格認証取得の際に、ヒーター単体での安全性評価が別途必要なため、費用・期間が多く必要となる。
  • ヒーターに関する設計情報の開示など、UL社との細かいやりとりをお客さまご自身にてご対応いただく必要があるため、大きな労力を必要とする。
  • ヒーターが安全基準を満たしていないと判定されるリスクがある。
河合電器製作所の
UL規格認証ヒーター

メリット

  • 最終製品のUL規格認証取得の際に、ヒーター単体での安全性評価が省略されるため、費用・期間を節約できることに加え、ヒーター部分の安全性評価に伴うリスクはほぼ無い。
  • UL社との細かいやり取りは河合電器製作所が引き受けるため、労力を大幅に削減できる。
  • 一品一様のオーダーメイド・ヒーターとして、要求仕様に完全に合致したUL規格認証ヒーターを購入できる。

デメリット

  • ヒーターの価格が比較的高い。

このように、ヒーターの単価が多少高くなったとしても、お客さまのアメリカ市場展開を妨げるリスク要因を事前に減らすことができますし、一品一様のオーダーメイド・ヒーターを導入できる利点も加味すれば、河合電器製作所のUL規格認証ヒーターを選んでいただくことが絶対におすすめです!

無料相談を申し込む
Point05.

UL規格の
認証取得サービスで
河合電器製作所が選ばれ続けている理由

  • 15年以上にわたる海外認証取得サービスの提供実績があり、
    UL規格の認証を取得する際の知見が豊富。
  • UL規格認証ヒーター納入実績12,000本以上、
    延べお客さま数150社以上とお取引してきた圧倒的な実績数。
  • UL規格認証ヒーターを柔軟にカスタマイズでき、
    いただいた要求仕様の90%以上をカバーしてきた技術力の高さ。
  • UL規格認証ヒーターの種類の多さは国内随一。カートリッジヒーター、シリコンラバーヒーター、シーズヒーター、配管ヒーターなど、ベースモデルは10種類以上。
  • 海外規格に詳しいエンジニアがUL社との細かいやり取りを
    お客さまに代わってお引き受け。
  • ヒーターだけではなく、温度調節器とヒーターのセットで
    UL規格の認証取得をすることが可能。
  • CEマークとのダブル認証に対応できる。
UL規格認証ヒーター
出荷額推移
無料相談を申し込む
Point06.

河合電器製作所の
UL規格認証ヒーター
ラインナップ

河合電器製作所のUL規格認証ヒーターのラインナップをご紹介します。

河合電器製作所は一品一様のオーダーメイド・ヒーターをご提供していますが、以下にご紹介するUL規格認証ヒーターは、仕様に一定の幅を持たせた上でULマークを取得していますので、お客さまの要求仕様が基準内に収まっていれば、そのままUL規格認証ヒーターとして製作してお納めすることができます。

また、仮にお客さまの要求仕様が基準内に収まっていなくても、新たにUL規格の認証を取得してご提供することが可能ですので、仕様面のご要望に関しては遠慮なくお申し付けください。

対応規格
UL499規格
(Electric Heating Appliances)
製品カテゴリー・コントロール・
ナンバー
KSOT2
(Heaters, Specialty - Component)
ファイル・ナンバー
無料相談を申し込む

CONTACT

ご相談・お問い合わせを
お待ちしております。
オンライン相談も承ります。

PAGETOP